無料空手体験会好評開催中
門下生の声 Kくん
おにいちゃんのからてのしあいをみて、からてがだいすきになりました。 からてのどうじょうには、やさしいおにいさん・おねえさんがたくさんいます。 みんなのように、つよくなりたいです。
子どもたちに学んでほしい礼儀の本質
≪子どもたちに学んでほしい礼儀の本質≫ http://www.happy-note.com/shine/244/post_3.html より引用 ■礼に始まり礼に終わる 子どもに空手を習わせる理由の一つに「 …
無料空手体験会好評開催中
【無料空手体験会好評開催中!!!】 11月10日(火)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて開催しています。 ※かならず事前にご連絡の上、ご参加ください<(_ _)> 連絡先→ renshinkan- …
道場の神棚
とある神社の境内に掲示されていた張り紙とのことです。 空手の道場には、必ず「神棚」がありますので、そこに神様がいることは間違いありません。 【神社】を【道場】に置き換えて読んでみれば、子供たちの空手稽古に対する真剣さも更 …
錬心舘創立記念日
本日は、錬心舘創立記念日ならびに創立記念式典が開催されますため、一般部の稽古をお休みさせていただきます。 【少林寺流空手道錬心舘の起こり】 少林寺流空手道錬心舘は、開祖(故)保勇(たもつ・いさむ)宗師により …
錬心舘創立記念式典
明日は、錬心舘の創立記念日です。 鹿児島市の城山観光ホテルにて、創立記念式典が開催されます。 全国各地から、本部長、支部長、師範の先生たちが一堂に会します。 鹿屋南地区本部4支部からも、4名で参加いたします。 つきまして …
無料空手体験会好評開催中
【無料空手体験会好評開催中!!!】 11月06日(金)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて実施しています。 ※かならず事前にご連絡の上、ご参加ください<(_ _)> お子様のしつけ、落ち着きがないの …
自然体の構え=錬心舘空手道の基本中の基本
自然体の構えについて、錬心舘東京世田谷支部のfacebookページに詳しい解説が投稿されておりましたので、 ご紹介させていただきます。 動画の閲覧ができない方は、直接東京世田谷支部のfacebookページにアクセスしてく …
空手道二十訓
一. 空手道は礼に始まり礼に終ることを忘るな 一. 空手に先手なし 一. 空手は義のたすけ 一. 先づ自己を知れ而して他を知れ 一. 技術より心術 一. 心は放たん事を要す 一. 禍は懈怠に生ず 一. 道場のみの空手と思 …