平成30年鹿屋市体協稽古始めに参加しました
【平成30年鹿屋市体協稽古始めに参加しました】
本日、鹿屋市体育館にて開催された平成30年鹿屋市体協稽古始めに参加致しました。
鹿屋市内の31種目のスポーツ団体が参加し、とても盛大な式典となりました。
式典終了後、歩いて武道館へ移動し、白い息を吐きながら一生懸命に初稽古を頑張りました。
正月明け最初の週末、色々な予定もある中で時間を割いて参加された皆様に心から敬意を表します。
空手は個人競技、自分との闘いです。仕事が忙しい、行事がある、頭が痛い、のどが痛い、お腹が痛い等々、サボろうと思えばいくらでもサボれるのが、個人競技です。
1時間でも、1分でも、参加する事、稽古することに意義があります。
「参加することに意義がある」…、オリンピックの言葉です。
また、一生懸命に稽古すればするほど、自分にその結果が返ってくる。
「修錬は苦い、しかし、その果実は甘い」…、のも個人競技です。
今年一年、それぞれに目標を掲げながら、明日の道場稽古始め、14日開催の鹿児島県下合同寒稽古を乗り切ってゆきましょう。
無料空手体験会好評開催中
【無料空手体験会好評開催中】 平成29年12月14日(木)の稽古をもちまして、平成29年の稽古は終了いたしました。 次回の無料空手体験会は、平成30年1月7日(日)16:00~17:30の稽古始めと同時に開催させていただ …
会員連絡:鹿屋市合同稽古始め式のご連絡
【鹿屋市合同稽古始め式のご連絡】 先日ご連絡の通り、実施されますので、詳細をご連絡いたします。 平成30年1月6日(土)09:00~鹿屋市体育協会合同稽古始め(於・鹿屋市体育館)が開催されます。 開始20分前までに、鹿屋 …
1月度・新規会員募集
【1月度・新規会員募集】 全日本少林寺流空手道連盟・錬心舘鹿屋東部道場では、新規会員を随時募集しています!! 専用道場は、閑静な住宅地の中にあり、自動車の往来も少なく、お子様の送り迎えには安心な立地環境にあります。 冷暖 …
月例大会(道場内練習試合)を実施しました
【月例大会(道場内練習試合)を実施しました】 毎月1回、道場内で練習試合を実施しております。 1か月1か月、短期間で目標を設定することによって、自分の強み、そして弱さを知り、 選手各自が自覚を持って自らの稽古に積極的に取 …
新年のご挨拶
【新年のご挨拶】 新年あけましておめでとうございます。 錬心舘鹿屋東部道場開設5年目、今までの過去4年間は、我々にとって大変有意義な学びの日々でありました。 この4年間で学んだことは、「人間誰しも一人では何もできない」と …
年末のご挨拶
【年末のご挨拶】 この1年間、錬心舘鹿屋東部道場のホームページをご覧くださり、誠にありがとうございました。 平成25年8月の道場開設から、いろいろと羽陽曲折を経て、4年の歳月が経過いたしました。 同じ地域に他流派の空手道 …
錬心舘空手道のご紹介~故二代宗家追悼VTRより~
無料空手体験会好評開催中
【無料空手体験会好評開催中】 平成29年12月14日(木)の稽古をもちまして、平成29年の稽古は終了いたしました。 次回の無料空手体験会は、平成30年1月7日(日)の稽古始めと同時に開催させていただきます。 どうぞ宜しく …
拳友時報・やぶにらみ~拳学拳行~
「拳友時報・やぶにらみ~拳学拳行~」 【錬心舘神戸北支部のブログより引用】 少林寺流錬心舘の機関紙「拳友時報」は、昭和48年頃の初版から始まり、現在420号を超えている。 流派の技術等の解説本は、独自では一切世に出すこと …