TEL 090-1083-0941 鹿児島県鹿屋市寿四丁目736番地1

公益財団法人日本体育協会日本スポーツ少年団の加盟団体です。

ブログ

【無料:空手見学&体験会のご案内】

下記日程にて開催いたしますので、ご案内いたします。詳しくは、HPのスケジュールでご確認ください。

※日程の変更もございますので、事前にお電話かメールにてご連絡ください。

★【錬心舘鹿屋東部道場:所在地・寿4丁目】→練習生が多いので活気あふれる道場です。

毎週火曜日、金曜日、日曜日に実施しております。

■火曜日→18:30~1時間程度

■金曜日→18:30~1時間程度

■日曜日→16:00~1時間程度

★【錬心舘鹿屋南部道場:所在地・南町】→個人指導に近い雰囲気でじっくりと稽古に取り組める道場です。

■木曜日→18:30~1時間程度

※参考:鹿屋南部道場ホームページ↓↓↓

鹿屋南部道場

★体験内容:マスクを着用し、運動のしやすい服装(体操着など)、タオル、飲み物をご持参ください。

・準備運動、柔軟体操(ストレッチ)

・礼法(美しく自然な立ち方、正しい座り方、正しいお辞儀の仕方など)

・基本動作1(突き=パンチ、蹴り=キック)

・基本動作2(中腰で前後左右に空手特有の動きをします)

・精神的にも肉体的にも強い子供に育てたい。凛として、礼儀正しい子供に育てたい。

・護身術の習得、メタボリック対策、社会人の運動不足解消に空手をしてみませんか?

・週1回からでも、月1回からでも、自分のスケジュールで空手をはじめることが可能です!!

(注1)体験者の担当者(有段者)を手配するため、事前にご連絡の上ご参加ください。突然のご来訪には、対応いたしかねます。

(注2)予約をいただきながら、来場なされなかったり、ドタキャン等の冷やかし行為はご遠慮ください。

 

錬心舘総本山御宗家直伝講習会(於鹿屋市武道館、鹿屋市空手道連盟)に参加致しました。 基本~約束組手、杖術など多岐に渡りご指導いただき誠にありがとうございました。 遠路はるばるお越しくださいました御宗家先生、そして、貴重な …

鹿屋南地区本部道場に新しい仲間が増えました。 エッセンシャルワーカーとしてプロフェッショナル感あふれるUさん。 「本当に強いということは、優しいということである」 錬心舘空手道の青少年育成活動に共鳴されて、入会されました …

2022鹿児島県下合同寒稽古(於鹿児島市)に鹿屋東部道場、鹿屋南部道場、花岡道場、総勢20名で参加しました。 穏やかな天候の中、一突き、一蹴りに気合を込めて、今年一年の無事故と健康祈願を致しました。 稽古終了後は、恒例の …

【無料:空手見学&体験会のご案内】 下記日程にて開催いたしますので、ご案内いたします。 ※日程の変更もございますので、事前にお電話かメールにてご連絡ください。 ★【錬心舘鹿屋東部道場:所在地・寿4丁目】 毎週火曜日、金曜 …

2022.01.01

新年のご挨拶

新年のご挨拶 新年、明けましておめでとうございます。 平素から錬心舘鹿屋南地区本部の青少年育成活動にご協力ご支援を賜わり、 厚く御礼申し上げます。 旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。 令和4年 …

2021.12.31

年末のご挨拶

年末のご挨拶 本年は皆様がたより変わらぬご愛顧を賜りましたこと心より厚く御礼申し上げます。 年の瀬も押し詰まり、残すところあと一日となりました。 来年も更なる飛躍に向け、より一層のご指導とご支援を賜りますよう心よりお願い …

一般部有志の門下生で、鹿屋南地区本部道場の大掃除とお正月の飾りつけを行いました。 一年間、心と体を鍛えた道場のホコリを掃き清め、床についた汗のシミをピカピカに磨き、 神棚のしめ縄とお供え物を交換いたしました。 見違えるよ …

昨日は日曜日でしたが、ご都合の合う有志の門下生で、鹿屋東部道場の大掃除と お正月の飾りつけを行いました。一年間、心と体を鍛えた道場のホコリを掃き清め、 床についた汗のシミをピカピカに磨き、神棚のしめ縄とお供え物を交換いた …

南国鹿児島の今年一番の寒さの中、鹿屋東部道場の稽古納会を実施しました。 今年一年頑張ってきた型を一人一人演武して一年を総括しました。 来年も実りの多い年にしてゆきましょう。

  • よくある質問
  • お問合わせ
  • 少林寺流空手道 錬心舘 鹿屋南地区本部 FACEBOOK
  • 錬心舘 鹿屋南部道場
  • 少林寺流空手道 錬心舘 総本山 公式ホームページ

▲ページトップへ