TEL 090-1083-0941 鹿児島県鹿屋市寿四丁目736番地1

公益財団法人日本体育協会日本スポーツ少年団の加盟団体です。

ブログ

☆親が子どもに見せるべき5つの行動☆
その1:愛情表現をする

愛情の示し方を子どもにみせてあげよう。
子どもができると
夫婦間の愛情表現が
希薄になりがちかも知れないが、
ちょっとしたキスだったり、
手をつないだりと
両親が触れ合う姿を見せることは大切だ。
愛し合うとはどんなことか、
普段から自然な形で感じさせてあげたい。

その2:議論する

ケンカは子どものいないところで、
という家庭は多いだろう。
もちろん感情的に叫んだり
罵ったりのケンカは良くないが、
人と意見が食い違った時に
自分の考えを述べる必要性や、
やり方を示すことは大切である。
人の意見を聞いて考え、
自分の意見を論理的に伝えて話し合う
――そういう場面が
必ず誰にでもやってくる。
子どもの前で話し合うことで
親も建設的な意見交換ができることだろう。

その3:謝る

家族間でケンカした時などは
そのままにせず、きちんと謝ったり
埋め合わせをしたりして誠意を見せよう。
いつまでもムスッとしていたり、
態度を悪くしたりせず、
自分が悪かったら素直に認める、
謝られたら許す、抱きしめあう。
そういう行動から子どもは学ぶということを
忘れないようにしたい。

その4:コミュニケーションをとる

夫婦が会話しているところを見せよう。
仕事のこと、子どものこと、天気の話、
話題は何でもいい。
相手の話を聞くことは
相手への敬意を示す行動である。
忙しくても、家族が会話をする姿を
毎日少しでも見せるようにしよう。

その5:何かを一緒にやる

二人の時間を作って
夫婦でデートに出かけよう。
夫婦だけでも、家族全員でもいいので
一緒にゲームやトランプをしよう。
同じソファに座って読書をしたり、
一人が皿を洗ったら
もう一人が隣で拭くなど、
何かしら行動を共にしよう。
家族と同じ時間を共有し、
近くにいる安心感を伝えたい。

2015.03.06

表と裏と…

目の前に1枚の紙があります。 … あなたが紙の片面を 「こちらが表」と定義するとき 同時に「裏」が生まれます。  あなたが「生」まれたとき 同時に「死」が生まれました。 あなたが何かを 「美しい」と思ったとき …

≪空手道=活人拳≫ 錬心舘空手道は、人を傷つける殺人拳ではなく、 万人を活かす活人拳でなくてはならない。 すなわち、 あなたの「口」は 人を励ます言葉や 感謝の言葉を言うために使おう。 あなたの「耳」は 人の言葉を最後ま …

【のび太のパパの名言】 いつもそうだが、 きみのやってることをみていると……、 … 嫌なこと、めんどくさいこと、 苦しいことから逃げようとばかりしてる。 楽な道ばかり選びたがっている。 ちょうど、水が低いとこ …

2015.03.03

睡眠

人間は 睡眠時間が 6時間未満になると 悲観的になりやすく 不安になってしまうそうです 悩みを抱えてる人ほど ゆっくり寝た方が良い 心の傷を癒やすのは 時間と 質の良い睡眠です

【 運命好転十二条 】 (1)さやわやかであること … お金や勝ち負けにこだわらずに 美しく生きる人を神様は応援する (2)幸せを口にすること 「私ほど幸せな人はいない」と 言い続ける人は幸せになる (3)素 …

【3月度・新規会員募集】   錬心舘鹿屋東部道場では、新規会員を随時募集しております!!   閑静な住宅地の中にあり、自動車の往来も少なく、お子様の送り迎えには安心な立地環境にあります。   …

2015.02.28

壁というのは、 できる人にしかやってこない。 超えられる可能性がある人にしか やってこない。 … だから、 壁がある時は チャンスだと思っている。 @イチロー

【2月度・新規会員募集】   錬心舘鹿屋東部道場では、新規会員を随時募集しております!!   閑静な住宅地の中にあり、自動車の往来も少なく、お子様の送り迎えには安心な立地環境にあります。   …

【1月度・新規会員募集】 錬心舘鹿屋東部道場では、新規会員を随時募集しております!! 閑静な住宅地の中にあり、自動車の往来も少なく、お子様の送り迎えには安心な立地環境にあります。 冷暖房完備の近代的な道場は、寒暖の影響を …

  • よくある質問
  • お問合わせ
  • 少林寺流空手道 錬心舘 鹿屋南地区本部 FACEBOOK
  • 錬心舘 鹿屋南部道場
  • 少林寺流空手道 錬心舘 総本山 公式ホームページ

▲ページトップへ