昇級審査受験者の心得
≪昇級審査受験者の心得≫
平成27年第3回昇級審査会を開催いたしました。
今回、20名の門下生が受験いたしましたが、学びの多い審査会ではなかったかと思います。
昇級審査会を開催するにあたり、一部保護者の方より、
「うちの子は、なぜ受験することができないのですか?」
とのお問い合わせをいただきましたので、若干の私見を述べてみたいと思います。
空手の昇級・昇段審査は、以下の点を考慮して、受験の可否、試験の合否が決まります。
①出席率→単に強いだけ上手なだけではダメです。毎回の稽古をキチンとこなしてこそ、その対価として昇級があります。
②イベント参加率→寒稽古、各地区試合、壮行会など、社会人・空手人としての協調性・社交性を重んじる心が必要です。「空手の術は処世の術」であるといわれます。社交性・協調性のない唯我独尊の空手は、空手とは言えません。
③技量(基本・移動・型)
④力量(スピード・力・柔軟性)
⑤心量(礼節・道場に対する奉仕)→①~④すべてに通じる部分です。
もちろん、各種大会での活躍なども含めて全体的な評価も考慮に入れますが、 保護者の皆様におかれましては、もう一度稽古への参加態度、各種行事への参加態度などを振り返りながら、今後の空手修行に活かしていただければと思います。
平成27年第3回昇級審査会開催のお知らせ
【平成27年第3回昇級審査会開催のお知らせ】 下記日程にて開催いたします。合わせて、注意事項もご確認ください。 ・日時:平成27年8月23日(日)16:00受付、16:30開会~17:30閉会 ・場所:錬心舘鹿屋東部道場 …
道統少林寺流空手道系図
錬心舘鹿屋東部道場に「道統少林寺流空手道系図」を掲げます。 ここ数年の間、自分なりに歴史書を紐解きながら空手研究を重ねた結果、研究成果に基づき校正いたしました。 今後も、史実と照らし合わせながら、修正作業を継続してまいり …
無料空手体験会好評開催中
【無料空手体験会好評開催中!!!】 8月21日(金)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて実施しています。 ※かならず事前にご連絡の上、ご参加ください<(_ _)> お子様のしつけ、落ち着きがないので …
門下生の声:R君
小学校に入学するまえから空手をしたくて、おとうさんにお願いしました。 おとうさんが「がんばれるなら習いなさい」といってくれたので、うれしくて空手の道場に見学へいきました。 みんないっしょうけんめいに空手をがんばっているの …
無料空手体験会好評開催中
【無料空手体験会好評開催中!!!】 8月19日(木)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて実施しています。 ※かならず事前にご連絡の上、ご参加ください<(_ _)> お子様のしつけ、落ち着きがないので …
休舘日のお知らせ
≪休舘日のお知らせ≫ 毎月第3火曜日(※第3週の火曜日ではない)は、休舘日となります。 火曜日の稽古は、明日水曜日に変更させていただきます。
門下生の声:H君
おにいちゃんふたりが、錬心舘の道場で空手を習っています。 クラスで、身体がいちばん小さいボクは、だれよりもつよいひとになりたいです。 つよくなって、弱いひとを守ってあげられるようなひとになりたいです。 ボクは、これから空 …
錬心舘空手道のご紹介
≪錬心舘空手道のご紹介≫ 錬心舘は、空手道を通した青少年の健全育成を目指す、武道教育団体です。 夏休み、お子様のご入会をご検討中の保護者の皆様へ、錬心舘のご紹介をさせていただきます。 どうぞ、ご覧ください。 …
お盆休みのお知らせ
≪お盆休みのお知らせ≫ 8月13日~8月17日、お盆期間中のため稽古をお休みさせていただきます。