空手道二十訓
一. 空手道は礼に始まり礼に終ることを忘るな
一. 空手に先手なし
一. 空手は義のたすけ
一. 先づ自己を知れ而して他を知れ
一. 技術より心術
一. 心は放たん事を要す
一. 禍は懈怠に生ず
一. 道場のみの空手と思ふな
一. 空手の修業は一生である
一. 凡ゆるものを空手化せよ其処に妙味あり
一. 空手は湯の如し絶えず熱度を与えざれば元の水に還る
一. 勝つ考は持つな負けぬ考は必要
一. 敵に因って転化せよ
一. 戦は虚実の操縦如何に在り
一. 人の手足を剣と思へ
一. 男子門を出づれば百万の敵あり
一. 構は初心者に後は自然体
一. 型は正しく実戦は別物
一. 力の強弱体の伸縮技の緩急を忘るな
一. 常に思念工夫せよ
稽古お休みのお知らせ
【稽古お休みのお知らせ】 国民の祝日は、稽古を休みとさせていただきます。 ・2015年9月21日・敬老の日 ・2015年9月22日・国民の休日 ・2015年9月23日・秋分の日 ・2015年10月12日・体育の日 ・20 …
11月度・新規会員募集
【11月度・新規会員募集】 全日本少林寺流空手道連盟・錬心舘鹿屋東部道場では、新規会員を随時募集しています!! 専用道場は、閑静な住宅地の中にあり、自動車の往来も少なく、お子様の送り迎えには安心な立地環境にあります。 冷 …
第65回妙円寺詣り空手道大会
去る平成27年10月18日日曜日、鹿児島県日置市伊集院町におきまして 第65回妙円寺詣り空手道大会が開催されました。 鹿屋南地区本部4支部より、約20名の選手・審判団で参加させていただきました。 昨年は、高校重量級優勝・ …
大隅地区空手道選手権大会代休
11月30日(金)の稽古は、大隅地区空手道選手権大会の代休として、稽古をお休みさせていただきます。 ≪スポーツ選手は、休むことも一流≫ http://jikarada.ict.osaka-kyoiku.ac …
型試合の意義
去る11月25日(日)に開催された大隅地区空手道選手権大会前日の最終調整&模擬戦の模様です。 錬心舘の型試合は、気迫・優美・力・正確の4点で、その得点率を競います。 ※同点の場合は、主審が結審します。全日本少林寺流空手道 …
へりくだりは非礼?
昇級・昇段を師範からすすめられた時、謙遜のつもりなのか、「自分はまだまだです」等と言って辞退する方々がいらっしゃいます。 本人はへりくだった気持ちでそう応えたのかも知れませんが、結論的にこれは一種の思い上がりだといえます …
無料空手体験会好評開催中
【無料空手体験会好評開催中!!!】 10月27日(火)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて実施しています。 ※かならず事前にご連絡の上、ご参加ください<(_ _)> お子様のしつけ、落ち着きがないの …
大隅地区空手道選手権大会試合結果
大隅地区空手道選手権大会が無事に終了いたしました。 保護者の方々から「子供たちが勝つことの難しさと喜び、負けることの悔しさと負けた者への思いやりの心を学ぶことができました」とのコメントを頂きました。 武道の試合、特に錬心 …
大隅地区空手道選手権大会・会場設営
明日(10月25日)開催の大隅地区空手道選手権大会の会場設営を行いました。 高校生~一般生を中心に、実行委員会の先生方のご指示をいただきながら、スムーズに進行することができました。 段取り9割といわれる試合の準備を、みん …