大隅地区空手道選手権大会試合結果
大隅地区空手道選手権大会が無事に終了いたしました。
保護者の方々から「子供たちが勝つことの難しさと喜び、負けることの悔しさと負けた者への思いやりの心を学ぶことができました」とのコメントを頂きました。
武道の試合、特に錬心舘空手の試合は、人間形成の学び多きことが特徴であります。
ただ単に勝つことを絶対的価値とするのではなく、負けることも勝つことに等しく、子供たちに多くの気づきを与える大切な機会ととらえてゆくことの重要性を感じます。
勝っておごらず、負けて腐らず、今日のこのチャンスを明日への飛躍のバネとされますよう祈念いたします。…
【南地区本部関連の大会結果は下記の通りです。】
■型試合
・小学校2年生の部→敢闘賞:小屋理玖斗(鹿屋東部)
・小学校3年生の部→優勝:原田菜々子(鹿屋東部)、3位:東優之介(鹿屋東部)、敢闘賞:山下珠利(鹿屋東部)
・小学校4年生の部→敢闘賞:今田侑汰(鹿屋東部)、鷲東優輝(鹿屋東部)
・小学校5年生の部→3位:東光希(鹿屋東部)、敢闘賞:山下瑠唯(鹿屋東部)、敢闘賞:宮園隆一(鹿屋東部)、敢闘賞:六反田小羽(鹿屋東部)
・高校一般の部→優勝:外園耕規(花岡)、準優勝:外園孝輔(花岡)
■組手試合
・高校一般女子の部→優勝:池辺千保美(花岡)
・高校男子の部→優勝:池辺悠介(花岡)、準優勝:兒島将大(宿利原)
・一般の部→準優勝:外園孝輔(花岡)、3位:外園樹(花岡)、敢闘賞:鈴木健一(鹿屋東部)
■型団体戦の部
・低学年の部→優勝:鹿屋東部支部
・高学年の部→準優勝:鹿屋東部支部
大隅地区空手道選手権大会・会場設営
明日(10月25日)開催の大隅地区空手道選手権大会の会場設営を行いました。 高校生~一般生を中心に、実行委員会の先生方のご指示をいただきながら、スムーズに進行することができました。 段取り9割といわれる試合の準備を、みん …
第34回大隅地区空手道選手権大会
≪第34回大隅地区空手道選手権大会≫ ・日時:平成27年10月25日(日)9時開会 ・場所:鹿屋市体育館 ・種目型:【個人型試合】小学1年~小学6年の各学年、中学生、高校女子一般、高校男子一般 ・種目組手:【個人組手試合 …
無料空手体験会好評開催中
【無料空手体験会好評開催中!!!】 10月23日(金)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて実施しています。 ※かならず事前にご連絡の上、ご参加ください<(_ _)> お子様のしつけ、落ち着きがないの …
無料空手体験会好評開催中
【無料空手体験会好評開催中!!!】 10月22日(木)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて実施しています。 ※かならず事前にご連絡の上、ご参加ください<(_ _)> お子様のしつけ、落ち着きがないの …
無料空手体験会好評開催中
【無料空手体験会好評開催中!!!】 10月21日(水)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて実施しています。 ※かならず事前にご連絡の上、ご参加ください<(_ _)> お子様のしつけ、落ち着きがないの …
第34回大隅地区空手道選手権大会ポスター
≪第34回大隅地区空手道選手権大会≫ 大隅地区空手道選手権大会のカッコいいポスターが出来上がりました。 大隅半島の各支部で、各種施設・商店などに掲示させていただいております。 ご覧になられましたら、是非試合会場へも足をお …
無料空手体験会好評開催中
【無料空手体験会好評開催中!!!】 10月19日(月)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて実施しています。 ※かならず事前にご連絡の上、ご参加ください<(_ _)> お子様のしつけ、落ち着きがないの …
第65回妙円寺詣り空手道選手権大会のお知らせ
≪第65回妙円寺詣り空手道選手権大会のお知らせ≫ 鹿児島の三大行事である伊集院の妙円寺詣り。 奉納空手道競技が、下記日程にて開催されることとなりました。 ぜひご観戦くださいますようお願い申し上げます。 ・日時:平成27年 …
薩摩のニューヒーロー現わる
≪薩摩のニューヒーロー現わる≫ きたる10月17日~18日、「肝付町花火大会」「高山やぶさめ祭」に、待ちに待ったご当地ヒーロー「大隅戦士ハヤブサキング」が、その勇姿を現します。 正義の拳「宇宙空手」と平和の拳「錬心舘空手 …