TEL 090-1083-0941 鹿児島県鹿屋市寿四丁目736番地1

公益財団法人日本体育協会日本スポーツ少年団の加盟団体です。

ブログ

≪インフルエンザに注意しましょう≫

 

「うつらない・うつさない・(ウイルスを)持ち込まない」

感染予防は以下の対策が有効です。

 

1 やっぱり大事!手洗い&うがい

 

手洗いはどんな感染症対策にも有効です。石けんと流水で30秒間手を洗いましょう。うがいは、口の中の汚れを数回すすいでからしましょう。

 

2 もう常識です、咳エチケット!

 

咳、くしゃみの際はティッシュなどで口と鼻を押さえ、他の人から顔をそむけるか、できれば周囲の人から離れましょう。

 

咳などの症状がある場合は、周囲にうつさないためにマスクをしましょう。

 

咳をしている人にはマスクの着用を促しましょう。マスクは不織布製マスクをお勧めします。

 

3 のどを守る適度な湿度!

 

空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。乾燥しやすい室内では加湿器などを使って、十分な湿度(50~60%)を保つと効果的です。また、時々窓を開けるなどして換気をしましょう。

 

4 しっかりとろう!休養と栄養!

 

日ごろから十分な休養・睡眠とバランスの良い食事を摂ることにより、体力や抵抗力を高めましょう。

 

5 予防接種で先手を打とう!

 

インフルエンザの流行は、例年年末ごろから始まり、1~2月にピークを迎えます。予防接種を受けてから効果があらわれるまでは約2週間かかり、効果は約5ヶ月間持続します。毎年の接種をおすすめします。早めに予防接種を受けましょう。

 

※他のワクチン接種をした日からインフルエンザワクチン接種を行うまでの間隔は、生ワクチンは接種日から27日以上、また、不活化ワクチンは接種日から6日以上おいてください。インフルエンザワクチン接種後は、接種日から6日間は全ての予防接種を避けてください。

【無料空手体験会好評開催中!!!】 11月15日(日)16:00~17:30、錬心舘鹿屋東部道場にて開催しています。 ※かならず事前にご連絡の上、ご参加ください<(_ _)> 連絡先→ renshinkan- …

《平成27年第4回昇級審査会のお知らせ》 来週11月20日(金)、錬心舘鹿屋東部道場の稽古時間中に実施いたします。 ※13日(金)の稽古中に、受験票配布予定。 18:30受付、18:45開始、20:00終了予定です。 月 …

【無料空手体験会好評開催中!!!】 11月13日(金)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて開催しています。 ※かならず事前にご連絡の上、ご参加ください<(_ _)> 連絡先→ renshinkan- …

おにいちゃんのからてのしあいをみて、からてがだいすきになりました。 からてのどうじょうには、やさしいおにいさん・おねえさんがたくさんいます。 みんなのように、つよくなりたいです。

≪子どもたちに学んでほしい礼儀の本質≫ http://www.happy-note.com/shine/244/post_3.html より引用   ■礼に始まり礼に終わる 子どもに空手を習わせる理由の一つに「 …

【無料空手体験会好評開催中!!!】 11月10日(火)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて開催しています。 ※かならず事前にご連絡の上、ご参加ください<(_ _)> 連絡先→ renshinkan- …

2015.11.09

道場の神棚

とある神社の境内に掲示されていた張り紙とのことです。 空手の道場には、必ず「神棚」がありますので、そこに神様がいることは間違いありません。 【神社】を【道場】に置き換えて読んでみれば、子供たちの空手稽古に対する真剣さも更 …

本日は、錬心舘創立記念日ならびに創立記念式典が開催されますため、一般部の稽古をお休みさせていただきます。   【少林寺流空手道錬心舘の起こり】 少林寺流空手道錬心舘は、開祖(故)保勇(たもつ・いさむ)宗師により …

明日は、錬心舘の創立記念日です。 鹿児島市の城山観光ホテルにて、創立記念式典が開催されます。 全国各地から、本部長、支部長、師範の先生たちが一堂に会します。 鹿屋南地区本部4支部からも、4名で参加いたします。 つきまして …

  • よくある質問
  • お問合わせ
  • 少林寺流空手道 錬心舘 鹿屋南地区本部 FACEBOOK
  • 錬心舘 鹿屋南部道場
  • 少林寺流空手道 錬心舘 総本山 公式ホームページ

▲ページトップへ