TEL 090-1083-0941 鹿児島県鹿屋市寿四丁目736番地1

公益財団法人日本体育協会日本スポーツ少年団の加盟団体です。

ブログ

≪ストレスを進んで受け入れる≫

“ストレスは病気の原因”だとか“ストレス解消のために”とか、ストレスはすべての人間にとって悪いものだ、ないほうがよいといった考え方が多いようです。

しかし、現代社会において、ストレスはもはや避けられるものではありません。

避けられない以上、むしろストレスに立ち向かい、これを前向きに受けとめる、といった人生観を確立することこそ大切ではないでしょうか?

動物園の動物とサーカスの動物を比較すると、サーカスの動物の方が強くて、長生きするそうです。

サーカスの動物は、より強いストレスを受けているわけですが、そのストレスはマイナスではなくプラスに作用しているというのです。

つまり、サーカスの動物は“目的”を与えられています。

人間によって与えられた“目的”であるにせよ、目的をもつことによって、ストレスに耐えることができ、それが強くて長生きする原因になっているのです。

人間は、より価値ある生き方を求めて、自ら“目的”を設定します。

その“目的意識”はすべての苦難をのりこえさせます。

つまりストレスがプラスに作用してゆくのです。

武道には寒稽古があります。

厳しい寒さの中に滝に打たれて修行したり、水をかぶって稽古をしたりする修行があります。

進んで修行する人にとっては、それが心身の鍛練となるのですが、いやいや滝に入ったりしたら、とたんに風邪をひいてしまいます。

ストレスを積極的に受け入れ、己に克つ心を養いたいものです。

【無料空手体験会好評開催中!!!】 6月22日(水)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて開催しています。 ※かならず事前にご連絡の上、ご参加ください<(_ _)> 連絡先→ renshinkan-k …

習い事・稽古事、なにごとにも素直な気持ちがなければ、大成することは出来ません。 礼を尽くし、尊敬をもって師に従ってゆく気持ちがないと、師の持っているものを自分のものにすることは出来ません。 師と心が一つになった時、初めて …

以前、MBCラジオ「私の20世紀」で放送された、開祖宗家先生と横山キャスターの対談内容です。 ※敬称は、省略させていただきます。 横山)空手には、いろいろな流派があるようですけれども、この「少林寺流」という保さんが創始さ …

【無料空手体験会好評開催中!!!】 6月19日(日)16:00~17:30、錬心舘鹿屋東部道場にて開催しています。 ※かならず事前にご連絡の上、ご参加ください<(_ _)> 連絡先→ renshinkan-k …

【錬心舘神戸北支部・臼井支部長のブログより引用しました。】 なぜ錬心舘の組手は美しいのだろうか? 少林寺流錬心舘空手道全国大会の組手試合を観戦すると、まず第一に礼儀正しい佇まいから試合の世界に入っていく。 正座をして、落 …

【無料空手体験会好評開催中!!!】 6月17日(金)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて開催しています。 ※かならず事前にご連絡の上、ご参加ください<(_ _)> 連絡先→ renshinkan-k …

【錬心舘神戸北支部のブログより引用】 少林寺流錬心舘の機関紙「拳友時報」は、昭和48年頃の初版から始まり、現在420号を超えている。 流派の技術等の解説本は、独自では一切世に出すことのない錬心舘にとって、「拳友時報」はま …

【全国空手道選手権大会・途中経過報告】 宗家先生の御嬢様のFacebookに、途中経過が掲載されておりましたので、 転載させていただきます。 … 第46回広島全国大会 選手エントリー参加人数は、940〜950 …

【無料空手体験会好評開催中!!!】 6月14日(火)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて開催しています。 ※かならず事前にご連絡の上、ご参加ください<(_ _)> 連絡先→ renshinkan-k …

  • よくある質問
  • お問合わせ
  • 少林寺流空手道 錬心舘 鹿屋南地区本部 FACEBOOK
  • 錬心舘 鹿屋南部道場
  • 少林寺流空手道 錬心舘 総本山 公式ホームページ

▲ページトップへ