【5月】無料:空手見学&体験会のご案内
【無料:空手見学&体験会のご案内】
下記日程にて開催いたしますので、ご案内いたします。
詳しくは、ホームページのスケジュールでご確認ください。
※日程の変更もございますので、事前にお電話かメールにてご連絡ください。
★【錬心舘鹿屋東部道場:所在地・寿4丁目】→特徴:練習生が多いので活気あふれる道場です。
毎週火曜日、金曜日、日曜日に実施しております。
■火曜日→18:30~1時間程度
■金曜日→18:30~1時間程度
■日曜日→16:00~1時間程度
★【錬心舘花岡道場:所在地・花岡学園武道場】→特徴:花岡学園武道場を利用しています。小中一貫校ならではの地域に密着した先輩後輩が協力し合えるアットホームな雰囲気の道場です。
毎週月曜日、水曜日に実施しております。
■月曜日→18:00~1時間程度
■水曜日→18:00~1時間程度
※参考:花岡道場ホームページ→(8) Facebook
★【錬心舘鹿屋南部道場:所在地・南町】→特徴:少人数の個人指導に近い雰囲気で、じっくりとマイペースで稽古に取り組める道場です。
■木曜日→18:30~1時間程度
※参考:鹿屋南部道場ホームページ↓↓↓
★体験内容:運動のしやすい服装(体操着など)、タオル、飲み物をご持参ください。
・準備運動、柔軟体操(ストレッチ)
・礼法(美しく自然な立ち方、正しい座り方、正しいお辞儀の仕方など)
・基本動作1(突き=パンチ、蹴り=キック)
・基本動作2(中腰で前後左右に空手特有の動きをします)
★道場施設案内(鹿屋東部道場、鹿屋南部道場)
・完全な空手専用道場で、稽古に集中できます。
・24時間換気システムと空気清浄器、エアコンを導入しております。
・更衣室、水洗トイレを完備しております。
・セコムのホームセキュリティーと連動しております。
★空手を稽古するメリット
・精神的にも肉体的にも強い子供に育てたい。凛として、礼儀正しい子供に育てたい。
・護身術の習得、メタボリック対策、社会人の運動不足解消に空手をしてみませんか?
・週1回からでも、月1回からでも、自分のスケジュールで空手をはじめることが可能です!!
(注1)体験者の担当者(有段者)を手配するため、事前にご連絡の上ご参加ください。突然のご来訪には、対応いたしかねます。
(注2)予約をいただきながら来場なされなかったり、ドタキャン(当日連絡)、物見遊山の見学・他流派の方々の見学など冷やかし行為はご遠慮ください。
GW休館のお知らせ
下記の期間、鹿屋東部道場と鹿屋南部道場をGW休館といたします。 ■4月29日火曜日~5月7日水曜日
錬心舘鹿児島県空手道大会2025
錬心舘鹿児島県空手道大会に参加しました。 結果は、中学生の部敢闘賞1名、捲土重来、次回に向かって精進したいと思います。
月例大会(練習試合)を実施しました
【月例大会(練習試合)を実施しました】 毎月1回、鹿屋東部道場にて練習試合を実施しております。 勝ち負けにこだわらず、それぞれの目標を設定することで、各選手の持つ能力を最大限に引き出すことを練習試合の目的としています。 …
上級救命講習を受講しました
上級救命講習を受講しました。 錬心舘創立70周年事業の一環として、指導者全員が「上級救命講習」受講することとなりました。 昨今の相次ぐ自然災害や事故などから門下生の命を少しでも多く救うことをその使命としています。 「人命 …
会員連絡:上級救命講習を受講します
下記の日程で鹿屋地区の上級救命講習を受講します。 日時:4月20日日曜日、午前中=初級救命講習、午後=上級救命講習 場所:大隅肝付地区消防本部(鹿屋市新川町) ※総務省消防庁のWEB講習を事前に受講してから参加してくださ …
第16回こども空手体験会のご案内
【第16回こども空手体験会のご案内】 空手を始めてみようかな? 子供に空手をさせたいな? 最近運動不足…、子供と一緒に空手をしてみようかな? 空手を始めるきっかけは人それぞれです。 下記の日程で「こども空手体験会」を企画 …
第15回こども空手体験会のご案内
【第15回こども空手体験会のご案内】 空手を始めてみようかな? 子供に空手をさせたいな? 最近運動不足…、子供と一緒に空手をしてみようかな? 空手を始めるきっかけは人それぞれです。 下記の日程で「こども空手体験会」を企画 …
杖術宗家直伝講習会IN宮﨑
杖術宗家直伝講習会IN宮﨑に参加させていただきました。 鹿屋南地区本部から4名が参加、先日の第2回直伝講習会の復習の回となりました。 引き続き、杖術の研鑽を前向きに継続してゆきたいと思います。
【4月】無料:空手見学&体験会のご案内
【無料:空手見学&体験会のご案内】 下記日程にて開催いたしますので、ご案内いたします。 詳しくは、ホームページのスケジュールでご確認ください。 ※日程の変更もございますので、事前にお電話かメールにてご連絡ください。 ★【 …