TEL 090-1083-0941 鹿児島県鹿屋市寿四丁目736番地1

公益財団法人日本体育協会日本スポーツ少年団の加盟団体です。

ブログ

【錬心舘創立記念日】

本日は、少林寺流空手道錬心舘の創立記念日です。

錬心舘空手道についてご紹介いたします。※以下、錬心舘のHPより引用

少林寺流空手道錬心舘は、1955年に誕生した長きにわたる歴史と伝統を誇る日本有数の一大拳団です。
開祖(故)保勇(たもついさむ)宗師が高らかに掲げた

「より健全な社会の建設は、健全な個の形成より始まる」

その理念のもと、空手道を通じた健全な青少年の育成を目指し、人格の陶治、精神力の充実強化、道徳心の涵養に努め、社会に貢献する人間の人格形成に携わってきました。

現在、保勇三(たもつ ゆうぞう)宗家のもとさらなる飛躍をつづけ、北は北海道から南は沖縄まで、日本各地で青少年の健全育成を担っています。

海外

国内外に1000支部延べ35万人の門下生が錬心舘で汗を流し、錬心舘の技と心は海を越え、アゼルバイジャン、アメリカ、アルジェリア、イギリス、イラン、インド、エストニア、オーストラリア、スウェーデン、スペイン、スリランカ、台湾、チュニジア、チリ、ドミニカ共和国、パナマ、フィリピン、フィンランド、プエルトリコ、ブラジル、ベトナム、メキシコ、ロシアなど、24の国と地域で世界の拳友たちが日々切磋琢磨しています。
錬心舘空手道の国際普及と共に、国際交流や支援活動、社会貢献活動などを広く展開しているのも錬心舘の特徴です。

この錬心舘ホームページを通して、錬心舘空手道の奥深さ、平和社会の繁栄を願う錬心舘の想いなどをお伝えできれば幸いです。
錬心舘では、気持ちのよい汗を共に流せる拳友(仲間)を随時お待ちしております。

00:00

※読み込みに時間がかかる場合がございます。

錬心舘紹介VTR 錬心舘の活動内容がまとめられています。

【無料空手体験会好評開催中!!!】 11月7日(火)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて開催しています。 ■無料体験会のため、参加者担当の係を手配する関係で、事前にご連絡いただければありがたいです<(_ …

第36回大隅地区空手道選手権大会閉会後、出場選手で記念撮影をいたしました。 毎大会終了後、記念撮影をしていますので、途中で帰宅される際には事前にご連絡ください。 次は、南地区空手道大会(11月25日)、みんなで頑張ってま …

第36回少林寺流錬心舘大隅地区空手道選手権大会が開催されました。 鹿屋東部支部から、少年部20名、高校一般部5名で参加いたしました。 戦績は、 ■小1の部:第3位 ■小2の部:敢闘賞 ■小4の部:第3位 ■小5の部:第3 …

【会員連絡:大隅地区空手道選手権大会・集合時間等のご連絡】 ・集合時間:平成29年11月05日(日)8時15分集合、9時00分開会。 ・場所:鹿屋市体育館 ・駐車場:体育館裏手に専用駐車場※台数に限りがあります。 ・保護 …

【大隅地区大会・事前準備、演武リハーサルのお知らせ】 ■事前準備 明日17時から実施致します。高校生以上の方々のお手伝いを希望します。※折り畳み机イスなどの搬入作業、各係の方々は、自分の持ち場の準備をお願い致します。 ■ …

【会員連絡:大隅地区空手道選手権大会出場者・特別練習のお知らせ】 本日、18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて、11月05日(日)に開催される大隅地区空手道選手権大会の特別練習を実施いたします。 大会にて上位を目 …

お世話になります。 本日は大会参加させて頂きありがとうございました。たくさんの経験が出来ました。 SとKは、たくさんの課題が出来、本人達もこの悔しさを大隅大会で頑張ると話していました。 また、Rは、今回で3回参加させて頂 …

【無料空手体験会好評開催中!!!】 10月31日(火)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて開催しています。 ※事前にご連絡いただけると、とてもありがたいです<(_ _)> 強い子に育てたい、お子様の …

【11月度・新規会員募集】 全日本少林寺流空手道連盟・錬心舘鹿屋東部道場では、新規会員を随時募集しています!! 専用道場は、閑静な住宅地の中にあり、自動車の往来も少なく、お子様の送り迎えには安心な立地環境にあります。 冷 …

  • よくある質問
  • お問合わせ
  • 少林寺流空手道 錬心舘 鹿屋南地区本部 FACEBOOK
  • 錬心舘 鹿屋南部道場
  • 少林寺流空手道 錬心舘 総本山 公式ホームページ

▲ページトップへ