【1月】無料:空手見学&体験会のご案内
【無料:空手見学&体験会のご案内】
下記日程にて開催いたしますので、ご案内いたします。
※日程の変更もございますので、事前にお電話かメールにてご連絡ください。
★【錬心舘鹿屋東部道場:所在地・寿4丁目】
毎週火曜日、金曜日、日曜日に実施しております。
■火曜日→18:30~1時間程度
■金曜日→18:30~1時間程度
■日曜日→16:00~1時間程度
★【錬心舘鹿屋南部道場:所在地・南町】
■木曜日→18:30~1時間程度
※南部道場ホームページ↓↓↓
★体験内容:
・柔軟体操(ストレッチ)
・礼法(きれいな正座、正しいお辞儀など)
・基本動作1(突き=パンチ、蹴り=キック)
・基本動作2(中腰で前後左右に空手特有の動きをします)
※運動のしやすい服装(体操着など)、タオル、飲み物をご持参ください。
(注1)体験者の担当者(有段者)を手配するため、事前にご連絡の上ご参加ください。突然のご来訪には、対応いたしかねます。
(注2)予約をいただきながら、来場なされなかったり、ドタキャン等の冷やかし行為はご遠慮ください。
・精神的・肉体的に強い子供に育てたい。礼儀作法を身につけさせたい。
・護身術の習得、メタボリック対策、社会人の運動不足解消に空手をしてみませんか?
・週1回からでも、もしくは、月1回からでも、空手をはじめてみませんか?
新年のご挨拶
新年のご挨拶 新年、明けましておめでとうございます。 平素から錬心舘鹿屋南地区本部の青少年育成活動にご協力ご支援を賜わり、 厚く御礼申し上げます。 旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。 令和4年 …
年末のご挨拶
年末のご挨拶 本年は皆様がたより変わらぬご愛顧を賜りましたこと心より厚く御礼申し上げます。 年の瀬も押し詰まり、残すところあと一日となりました。 来年も更なる飛躍に向け、より一層のご指導とご支援を賜りますよう心よりお願い …
本部道場の大掃除をしました
一般部有志の門下生で、鹿屋南地区本部道場の大掃除とお正月の飾りつけを行いました。 一年間、心と体を鍛えた道場のホコリを掃き清め、床についた汗のシミをピカピカに磨き、 神棚のしめ縄とお供え物を交換いたしました。 見違えるよ …
道場大掃除を行いました
昨日は日曜日でしたが、ご都合の合う有志の門下生で、鹿屋東部道場の大掃除と お正月の飾りつけを行いました。一年間、心と体を鍛えた道場のホコリを掃き清め、 床についた汗のシミをピカピカに磨き、神棚のしめ縄とお供え物を交換いた …
令和3年稽古納会を実施しました
南国鹿児島の今年一番の寒さの中、鹿屋東部道場の稽古納会を実施しました。 今年一年頑張ってきた型を一人一人演武して一年を総括しました。 来年も実りの多い年にしてゆきましょう。
月例大会(道場内練習試合)を実施しました
【月例大会(道場内練習試合)を実施しました】 毎月1回、道場内にて練習試合を実施しております。 勝ち負けにこだわらず、短期間のうちに目標を設定することによって、各選手の持つ能力を最大限に引き出すことを練習試合のコンセプト …
【12月】無料:空手見学&体験会のご案内
【無料:空手見学&体験会のご案内】 下記日程にて開催いたしますので、ご案内いたします。 ※日程の変更もございますので、事前にお電話かメールにてご連絡ください。 ★【錬心舘鹿屋東部道場:所在地・寿4丁目】 毎週火曜日、金曜 …
月例大会(道場内練習試合)を実施しました
【月例大会(道場内練習試合)を実施しました】 毎月1回、道場内にて練習試合を実施しております。 勝ち負けにこだわらず、短期間のうちに目標を設定することによって、各選手の持つ能力を最大限に引き出すことを練習試合のコンセプト …
門下生・保護者の声 Sさん
鹿屋南地区本部道場に新しい仲間が増えました。 もうすぐで還暦を迎えられる?ダンディーなSさん。 年齢とともに運動不足を感じるようになり、友人の勧めで空手道場の門を叩いたとの事。 ますは、柔軟体操と基本を通じて、少しづつ筋 …