TEL 090-1083-0941 鹿児島県鹿屋市寿四丁目736番地1

公益財団法人日本体育協会日本スポーツ少年団の加盟団体です。

ブログ

空手を始めてイジメに合わなくなったと、嬉しいお手紙をいただきました。

本人及び保護者の承諾をいただいてご紹介いたします。※お名前は、イニシャルとさせていただきます。

I君(中学3年生)

僕が空手を始めた動機、それはいじめです。

中1の頃、毎日のようにイジメにあってしまい、その年の10月ごろ、一週間くらい学校へ行けなくなってしまいました。

そして、年が明けて1月頃に、友達が空手をやっていると聞き、見学したあとに道場に通うようになりました。

稽古を続けるうちに、ある考えが浮かびました。

それは「物事をめんどうくさいという事で片付けてしまうのは、いけない事ではないのか?」ということです。

例を挙げるなら、部活動です。

中学校に入る時はめんどうくさいという気持ちがあったので、運動部ではなく文化部に入部していました。

しかし、空手を続けて行く内に、それは間違っていると気付きました。

しかし、部活を変える事ができませんでした。

だから、僕は空手をしっかりやって、部活と似たようなものを作っていこうと決心しました。

今でもその気持ちは変わっていません。

そして現在、空手は6級となり勉強の成績もぐんぐん上がりました。

いじめの方も少しずつなくなってきていますが、完全にはなくなっていません。

これからの自分は、物事に対して消極的ではなく、積極的に参加しようと思います。

そのためにはまず、身近な事、つまり空手を、しっかりやっていきたいと思います。

私立入試は成功に終わり、残すは県立入試のみとなりました。

県立入試も空手を自分の支えとし、空手で育てた集中力をいかし、これを乗り切りたいと思います。

【稽古&無料体験会のご案内】 6 月19日(金)18:30~21:00、錬心舘鹿屋東部道場にて実施しています。 お子様のしつけ、落ち着きがないので、礼儀作法を身につけたい。 気持ちが優しくて自己主張ができず、学校でイジメ …

【稽古&無料体験会のご案内】 6 月18日(木)18:30~21:00、錬心舘鹿屋東部道場にて実施しています。 お子様のしつけ、落ち着きがないので、礼儀作法を身につけたい。 気持ちが優しくて自己主張ができず、学校でイジメ …

【稽古&無料体験会のご案内】 6 月17日(水)18:30~21:00、錬心舘鹿屋東部道場にて実施しています。 お子様のしつけ、落ち着きがないので、礼儀作法を身につけたい。 気持ちが優しくて自己主張ができず、学校でイジメ …

≪休舘日のお知らせ≫ 毎月第3火曜日(※第3週の火曜日ではない)は、休舘日となります。 火曜日の稽古は、明日水曜日に変更させていただきます。

【稽古&無料体験会のご案内】 6 月14日(日)16:00~17:30、錬心舘鹿屋東部道場にて実施しています。 お子様のしつけ、落ち着きがないので、礼儀作法を身につけたい。 社会人の運動不足解消に、空手の型(※結構体力を …

≪国際親善大会壮行会並びに親睦会のお知らせ≫ 日頃から温かいご協力をたまわり厚く御礼を申し上げます。 以前よりご承知の通り、きたる8月2日(日)中華民国(台湾)にて、 第3回国際親善空手道選手権大会が開催されます。 鹿屋 …

【稽古&無料体験会のご案内】 6 月12日(金)18:30~21:00、錬心舘鹿屋東部道場にて実施しています。 お子様のしつけ、落ち着きがないので、礼儀作法を身につけたい。 社会人の運動不足解消に、空手の型(※結構体力を …

【稽古&無料体験会のご案内】 6 月11日(木)18:30~21:00、錬心舘鹿屋東部道場にて実施しています。 お子様のしつけ、落ち着きがないので、礼儀作法を身につけたい。 社会人の運動不足解消に、空手の型(※結構体力を …

  • よくある質問
  • お問合わせ
  • 少林寺流空手道 錬心舘 鹿屋南地区本部 FACEBOOK
  • 錬心舘 鹿屋南部道場
  • 少林寺流空手道 錬心舘 総本山 公式ホームページ

▲ページトップへ